
タカベ
2012年8月31日 (金) 14:29
神津島の漁師さんご夫妻から
タカベを送っていただきました
本庄辺りでは、滅多に見かけません
島の焼酎盛若片手に食べたら最高なんです
いつもありがとう 😛
感謝
コスタリカさん
2012年8月17日 (金) 07:42
先日、家の近所にあるコスタリカで
コーヒーを飲んできました
猛暑なので、アイスコーヒーかと思いましたが
カッコつけてホットコーヒー
やっぱり、お店でコーヒー豆を挽いているだけあって
味と香りは抜群
BGMのジャズもいい雰囲気でした
テトラサイクリン歯①
2012年8月13日 (月) 16:28
今日はお口の健康情報ということで「テトラサイクリン歯」について
患者さんの中には、歯の色を気にされている方がいらっしゃいます。
その中には、テトラサイクリン歯と呼ばれるものがあります。
これは、歯が作られる3歳までにテトラサイクリン系と呼ばれる抗菌薬(抗生物質)を
服用することで起きるものです。(しかし、現在はお子様にこの薬を処方することはなくなりました。)
今から30年程前までは、頻繁に処方されていたものですので、40代から30代の方に
認められることが多いのが現状です。
テトラサイクリン歯にも、色の淡いものから濃い
ものと、患者さんによって状態が異なります
次回は、治療方法についてご説明します
上越市の高田公園
2012年8月5日 (日) 17:25
蓮の花で有名な上越市の高田公園に行ってきました
「高田公園のハスは戊辰戦争や凶作により貧窮した高田藩の財政を立て直すため、
外堀にハスを植えレンコンを育てたことがはじまりです。
外堀を埋め尽くすハスは、美しさ、規模ともに東洋一とうたわれています。
見ごろは7月下旬から8月上旬で、毎年上越はすまつりを開催しています。」
こんな解説が上越市のHPにあります
海を見に新潟に行ったつもりでしたが、妻が高田公園を
見つけてくれて、帰りに寄ってきました
池の周りは涼しくて、気持ち良かったです