
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

虫歯予防の話②糖質制限
2015年1月10日 (土) 15:38
虫歯にさせない1つ目の対処法は・・・
糖質制限(シュガーコントロール)です
といっても、糖質をまったく摂らないというものではありません
虫歯とは、プラーク(食べかす)中の虫歯菌が食べ物の中の「糖質」を材料に酸をつくり
徐々にエナメル質を溶かしていくもの
砂糖だけではなく、米やパンにも糖質は多く含まれており
普通の食事にも含まれています
逆にいうと、糖質を摂らなくすることは不可能ですし
糖質はヒトのエネルギーとして必要なものです
①アメなど糖質の多いモノの摂取量を減らす
②糖質の摂取回数を減らす
以上のように気をつけるだけで
お口の中の環境が改善して
虫歯予防につながります