
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

母校である本庄市立本庄西小学校で授業
2022年2月17日 (木) 15:28
こんにちは。院長の宮田です。
2月3日木曜日に母校である本庄市立本庄西小学校で授業を行ってきました。
授業といっても、歯の話ではありません。
私の所属する本庄法人会青年部の事業の一環として
税金に関する授業、租税教室を行ってきました。
小学校で「租税」と聞くとちょっと驚かれるかもしれませんが、
これからの世代の子どもたちに
税金の意義や役割を理解してもらうことは大切だと思います。
肝心の授業内容である「税金」のことは
大人でも知らないことがありますので、
私も授業を行う前に予習をしました。
拾ったお金には課税されるとか、宝くじには課税されないとか、
小学生1人あたりには教育費として1か月約8万円の税金が使われている
とか色々と勉強になりました。
今回の授業で税金があるから社会のインフラが維持されて、
当たり前の生活を送ることができるのだということを
子供たちにもわかってもらえたかと思います。
毎日の歯科治療で患者様のお役に立つことはもちろんですが、
地域のためにも色々と頑張っていきたいと思います。
まだまだ、オミクロン株の急拡大が心配ですが、
体調を崩さぬよう、くれぐれもお気をつけください。
中央歯科医院
〒367-0041 埼玉県本庄市駅南2-15-3
TEL:0495-21-1807
URL:http://www.chuo-dental.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CUT2UfINpqkFEAE?gm